雑むらさき!

ゴルフ、本、ゲームなどの趣味をメインで書く雑記ブログ

【ゴルフ】みんなショットマーカー使ってる?「ダイヤ(DAIYA)インパクトマーカー」は80台目指す上で絶対必要!【レビュー】

f:id:shionmurasaki:20181009112548j:plain:w600

自分がいかにへたくそなショットを打ってるのか可視化されるのってすげえ!


むらさきです。よろしくどうぞ。



ダイヤ(DAIYA):インパクトマーカー 買って使ってみたからレビューしますね


前から気になってたショットマーカーなるシールをとうとう買いましたよ!!

初めて存在を認識したのはどっかの記事でミズノのフィッティング紹介してるのを見たときで、そこからずっと

「僕もそれやりたい!!やりたいのお!!」

という幼稚園児並の欲望に囚われ続けていました。


なんだかんだ練習器具は100切ってからでもいいかなとこれまで購入してこなかったわけですが、先日各社のお高いツアーボールを買ってみた!という記事を書くのにボールを買いに行ったんですわ。

そこでおまけの衝動買いをしました。

購入動機はズバリ商品のほうが目に入ってきたから。すーぐゴルフ用品買っちゃうんですよ!


結果として購入したのは大正解でしたね!!!


ダイヤ(DAIYA):インパクトマーカーの使用感


先日、久しぶりに実家に行く用事があったのでクラブケースにもろもろ詰めて持っていきました。

用事を済ませて実家から最寄りの練習場へ。

f:id:shionmurasaki:20181102232204j:plain:w500


50yほどしかない鳥かごの練習場ですが、回数券等の利用で1球10円を下回ってくる優良練習場です。

都内、とくに23区内だと破格だと思ってます。

最寄りとか言っちゃってちょっと恥ずかしいから場所は書きませんけど、知りたい方がいらっしゃいましたらご連絡いただければ即お教えしますよ~。

逆に景色に見覚えがある!ここ知ってる!という御仁はぜひ仲良くしてください笑


さて、久しぶりの練習だったのもあってストレッチのあと50球ほどしっかりアップしまして、いよいよショットマーカーの出番。

アイアン用とドライバー用を購入しまして、この日に使ったのは2枚ずつ。

それを踏まえたうえでレビューしていきますからね~!


自分のミスショットが可視化できる

f:id:shionmurasaki:20181206150317j:plain:w500

言わずもがな。

このための製品ですからね。

上の写真のようにナイスショットであろう跡が残るとめっちゃきもちいいです!

ですが、それ以上にすごく大事なポイント

ミスしたときにフェースのどこに当たっていてどういう打感なのか

はっきり認識できること。

100を切って次は90切り!っていう段階にもなると、自分のミスが「どういうスイングをしてミスをしたのか」くらいの判断はつくようになりますよね。

  • 外から入ってフェースがひらいていた
  • 身体が止まって手だけでおろしてダフった

とかそういうある程度の判断。

ところが「今フェースのどこに当たったんだ?」という問題は残ると思います。

だって見えねえじゃん!!インパクトの瞬間って!

これを解決できるようになるのって70台をコンスタントにだせるくらい練習積んでないと無理じゃない?

そういうことで手に残る感覚とフェース面上の打点が頭の中で一致するのはアベレージゴルファーレベルだとまだ難しいので、ショットマーカー大活躍間違いなし。

今の打感はフェースのここに当たってるんだあって納得できるのが何より良いですね。


使おうと思えば1枚を何回でも使える

f:id:shionmurasaki:20181206150322j:plain:w300f:id:shionmurasaki:20181206150334j:plain:w300


1回打ったらおしまい!!ってことはないです。

雑誌の取材じゃあるまいし、1回打って捨てるのはマジでブルジョワジーにもほどがあるかと。

むしろ1枚でいっぱい打つことで

インパクトがどこの範囲に収束するか

ということを調べるのにはめっちゃいいですよ!

普段の自然に打ってたインパクトが「芯よりちょっと外れぎみ」とか「ほとんどハーフトップしてるやん」とかわかる!

僕もバシバシ打ってみましたけど、ドライバーよりアイアンのほうがめちゃくちゃ散らばってるのがわかって死にそうになりました。(ドライバーで1発完全にやらかしてるのは見なかったことにして!)

f:id:shionmurasaki:20181206150326j:plain:w500

一見ど真ん中で気持ちいいんですけど、(実際打感も悪くなかった)アイアンの芯ってヒールよりの少し低いところが正解らしいんですよね。

【ゴルフ】僕はアイアンを毎ショット芯で打ちたい!ついでにクラブの芯がどこか教えます!【練習】 - 雑むらさき!

f:id:shionmurasaki:20180913130629j:plain:w500

そこに打点が集中したら自然とプロみたいな打球痕がアイアンに残るようになるんでしょう(遠い目


シールを貼るのが地味にむずかしい


片手にクラブヘッド持って片手で貼ろうとするとちょっとむずかしいです。

いさぎよくクラブを地面において両手で貼るのがかんたんですね。


ちなみにクラブヘッドによってシールのサイズが合う合わないはありますので、貼るときに調整しましょう。

僕の場合ドライバーはピッタリサイズでしたが、アイアンは普通に貼るとネックに少しシールがかかってきました。

ちなみに両方ブリヂストンのTOUR B です。


まとめ:ミスと向き合う段階にきた人にはショットマーカーはマストアイテム!!


僕の持論ですが、アベレージゴルファーが常に意識しないといけないのは「ミスの存在」だと思ってます。

普段練習でナイスショットを打つ確率より、平凡なショット~ミスショットを打つ確率のほうがはるかに高いはず。

それならば、10%の確率で打てるナイスショットを90%にするよ

70%の確率で出るミスショットを20%にするほうがはるかにやさしい選択肢なわけです。

そのやさしい選択肢を選んで先に進めば最後は90%のナイスショットが打てるようになっている自分がいるはずなんですよ!


100を切るくらいならミスショットはもはやお友達みたいなもんです。少なくともパー72なら30回弱ミスしてるわけだから。

でもそのミスを20発程度に抑えていくには、自分のミスをしっかり見つめて減らしていかないといけない。

f:id:shionmurasaki:20181206150339j:plain:w400


「ダイヤ(DAIYA)インパクトマーカー」はその足がかりにはぴったりです。


  • 自分のミスショットをフェース面に可視化する
  • 普段フェースのどこらへんで打ってるのか把握する


僕は実際ショットマーカーを使った結果、芯に当てやすくするにはボール半個分自分に近く構える必要があると判明してかなり進歩しました!

みなさんも自分のミスと向き合う機会を作るために、ぜひ一度お試しあれ!


むらさきでした。では、また。